▼ 日経2023/2/16朝刊、一面使った「ラップ」の歌詞。なんだなんだ?と読む内に心を刺された。全部引用なんだが、グランプリをとった「シラフ」の歌詞を記憶代わりに載せておこう。時代の閉塞を見事に映し出しているように感じるのだけど。
お前が死んでも誰も悲しまない
社内で言われた上司の言葉に笑うしかない
夢をもって入社した新社会人のオレは
これが社会か薄暗い闇の中に消えた
その日俺は死んだ
1度俺は死んだ
自殺未遂重ねそれも我慢だと言われた
働くのが義務なら
苦しくても義務なら
自殺した奴らは義務で死んだみたいだ
我慢こそが美徳?
俺の心知っとる?
向かう先は漆黒
日の丸消えた日本
テレビ・雑誌・ラジオ・メディア・SNS
取り上げても誰にも届かない
SOS
束の間のSunday
嫌でも来るmonday
新人屋から元気打差なあかんでなんで
流れてきたニュース
自殺者が増えてる
今は生きとく
なぜなら
俺はいつか死ぬ
いずれ俺はいつか死ぬ
俺はいつか死ぬ
だけどそれは今じゃない
俺はいつか死ぬ
俺はいつか死ぬ
だけ同じ仲間達の自殺これ以上は見たくない
俺はいつか死ぬ
いずれ俺はいつか死ぬ
俺はいつか死ぬ
だけどそれは今じゃない
俺はいつか死ぬ
俺はいつか死ぬ
だけどそれは今じゃない
仲間達に伝えたいから”生きていたい”
同じ様な奴がここにいると君に叫ぶ為にそう生きてたい
生きてたいOneLife