Skip to content
一般社団法人 知見ラボ

一般社団法人 知見ラボ

多様な知見を生かして、新しい知見に

一般社団法人 知見ラボ

  • 知見ラボについて
  • 研究室 
    • 風待食堂
    • 飯能木漏れ日だより
    • リベラルアーツ研究室
    • DX研究室
    • 中小企業再生研究室
    • 研究室(すべて)
  • 社団概要
    • 幹部研究員紹介
    • 研究員の主な実績
  • お問い合わせ
  • facebook

風待食堂

研究室, 経営・組織, 風待食堂

朝令暮改は経営者の特権

2014年10月8日

▼ 相変わらずの決算シーズン。まとめはまたご説明する機会があると思いますが、企業によつて業績が二極化したのが一…

続きを読む
佐々木 泰行
流通・消費, 研究室, 風待食堂

意味、高質、低価格

2014年10月7日

▼ 決算説明会シーズン真っ最中。タイトルはある三社が目指すもの。 ▼ 意味は無印良品。ブランドを超えた、存在意…

続きを読む
佐々木 泰行
文化・芸術, 研究室, 風待食堂

「赦す」と「水に流す」

2013年5月6日

▼ < 弘徽殿女御 >: 内館牧子さんの「十二単衣を着た悪魔」を読んだ。小説を滅多に読まない俺には珍しいのだが…

続きを読む
佐々木 泰行
研究室, 社会・金融, 風待食堂

ゆとり世代、バブル世代、団塊世代

2013年4月21日

< ニュース深読み > No.20はちょっとテンパリパリパリで書いてしまいました。反省。  さて、土曜日の朝は…

続きを読む
佐々木 泰行
研究室, 経営・組織, 風待食堂

組織は何故、「腐る」のか

2013年3月29日

< なぜ組織は「グダグダ」になっていくのだろう > ずっと1つの疑問を持っている。それは外から他の組織を見るこ…

続きを読む
佐々木 泰行
流通・消費, 研究室, 風待食堂

とんがった店がとんがらなくなる理由

2013年3月4日

< 「うちは本屋です」 > ファッションセンスは皆無であることは自覚しているが、面白いマンガを探すことには多少…

続きを読む
佐々木 泰行
政治・経済, 研究室, 風待食堂

アベノミクスと共同幻想

2013年3月2日

< 話題のアベノミクス > 2012年11月の、野田-安倍党首討論の迫力は今も忘れない。あれから何かが大きく変…

続きを読む
佐々木 泰行
政治・経済, 研究室, 風待食堂

流れを断ち切るトップ決断とサクリファイス

2013年1月27日

< アルジェリアと大阪 > これを書いている2013年1月下旬、二つの大きな不幸な出来事について報道が流れてい…

続きを読む
佐々木 泰行
心理・哲学, 研究室, 風待食堂

聞聴訊利効・見視観診看

2013年1月24日

< 「きく」と「みる」 > 「お役所仕事」というのは、気が利かず、駄目なサービスの代名詞。しかし、最近のお役所…

続きを読む
佐々木 泰行
心理・哲学, 研究室, 風待食堂

愚行権

2013年1月22日

< サイバラ > 教養ある家で生まれ育ち、小説を読むのが何よりも好きという妻には信じられない話らしいのだが、私…

続きを読む
佐々木 泰行
文化・芸術, 研究室, 風待食堂

大阪弁版、スティーブジョブズのスピーチ

2013年1月22日

▼ 今回は短い。 ▼ ここ数年、しんどい時はいつもスティーブ・ジョブズの有名なスピーチを繰り返し繰り返し見てき…

続きを読む
佐々木 泰行
研究室, 社会・金融, 風待食堂

諸行無常だからこそ面白い

2013年1月4日

< 明けちゃいました > クリスマス前からの盛り上がりと、年が明けてからのがっかり感は、なんなんざんしょ。一番…

続きを読む
佐々木 泰行
心理・哲学, 研究室, 風待食堂

ジュンク堂と認知の殻

2012年12月24日

< 今年の心はアップダウンクイズ > 今日はクリスマスイブ。明日のクリスマス本ちゃんが終了したら、いよいよお店…

続きを読む
佐々木 泰行
研究室, 経営・組織, 風待食堂

MOTTAINAIはどこにいった

2012年12月16日

< 加湿器 > 寒い!。秋が中途半端な残暑だったので、今年は暖冬だと油断していた分、外に出ると「うぉぉぉー」と…

続きを読む
佐々木 泰行
研究室, 社会・金融, 風待食堂

神はサイコロを振らない

2012年12月9日

< 総悲観を前提とした衆議院選挙 > 現在は2012年7月9日。衆議院選挙の投票日が16日なので、今のうちに書…

続きを読む
佐々木 泰行
  • « 前のページ
  • 次のページ »
  • 個人情報保護方針
© 2025 一般社団法人 知見ラボ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress
当サイトでは、よりよいコンテンツをご提供するため、Cookie(クッキー) を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK個人情報取扱について