Skip to content
一般社団法人 知見ラボ

一般社団法人 知見ラボ

多様な知見を生かして、新しい知見に

一般社団法人 知見ラボ

  • 知見ラボについて
  • 研究室 
    • 風待食堂
    • 飯能木漏れ日だより
    • リベラルアーツ研究室
    • DX研究室
    • 中小企業再生研究室
    • 研究室(すべて)
  • 社団概要
    • 幹部研究員紹介
    • 研究員の主な実績
  • お問い合わせ
  • facebook

投稿者: 佐々木 泰行

心理・哲学, 風待食堂

「ホームにて」と「果てしなきさすらい」

2022年5月16日

▼ リアクション芸で有名な芸人さんが亡くなった。多くの人に慕われていた方なのか、荼毘にふされても追悼の番組やコ…

続きを読む
佐々木 泰行 2件のコメント
流通・消費, 風待食堂

価格決定権の争い…なのか?

2022年5月12日

▼ ある経済紙のオンライン版で、生活必需品のメーカーが納入価格の値上げを小売店に申し入れたところ、当該メーカー…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 風待食堂

「なんで東京はこんなに空いているんですか?」

2022年4月14日

▼ 振り返れば二年間強、落ち着いて人と会って話をすることも食事をすることもできなかった。だから、まん延防止策が…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
政治・経済, 風待食堂

何でもかんでも値上げの最近に寄せて

2022年4月11日

値上げはぜんぜん考えぬ 年内値上げは考えぬ 当分値上げはありえない 極力値上げはおさえたい 今のところ値上げは…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 風待食堂

コロナが調剤薬局を潰した

2022年3月28日

▼ ちょっと業務が立て込んでいて二週間ほどろくにニュースも見られず、久々に先日ヤフーニュースを見たらビックリ。…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 研究室, 風待食堂

60年前の知見依存にさよならを言おう(小売業)

2022年3月11日

▼ 正直、この項を書くのには躊躇した。アナリストとして長年担当し、商人であった父を持つ私がこれを書くことは恩義…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 風待食堂

メーカーと卸と小売の三すくみ

2022年3月10日

▼ 小ネタである。でも、最近思いっきり笑った小ネタである。 ▼ (1)ある大手の食品メーカーの方に「面白い製品…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
社会・金融, 風待食堂

DXとは「力は所有から共有へ移ること」だった

2022年3月10日

▼ 慶応大学の国領二郎先生のDXについてのお話を聞く機会があった。書店にいけば、いまだに流行りのように「DX本…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 風待食堂

リベンジ消費は来るのだろうか?

2022年1月28日

▼ 「あ、これ、コラムのネタに使えるな」と思ってとっておいた記事が、メールボックスの隅にほこりをかぶって二ヶ月…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 風待食堂

withコロナでもたらされた「時間資源」

2022年1月28日

▼ 現在は2022年1月。オミクロン株の爆発的感染力でメディア報道は大騒ぎだ。いや、メディアだけではなく、企業…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
政治・経済, 風待食堂

いまこそ地政学の知識を

2022年1月27日

▼ 年明け早々、とんでもないことばかりが起こってきた。一つは言うまでもなくコロナのオミクロン株の爆発的感染だ。…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
社会・金融, 風待食堂

若い人を大切にしないで何が心理的安全性だ!

2022年1月27日

▼ 経営学やITや色々な分野で新しい言葉がしょっちゅう出てくる。みんなが意味を分かっているようで、実はその実体…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
政治・経済, 研究室, 風待食堂

馬脚を現した御都合主義の欧州主導ESG

2022年1月10日

▼ 新年早々大笑いしてしまった。欧州委員会はESGのルールである「タクソノミー」の協議を行って、草案を発表した…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

金子勇と堀江貴文を失った日本

2022年1月8日

▼ 仕事でフィンテックとブロックチェーンについて調べていてふと感じた。この日本という国が、イノベーションに対し…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

コロナとDXが消費を変えた3「距離の消滅」

2022年1月3日

▼ 二年前、最も多くの人が悩み苦しんだのが「移動できない」ということだった。故郷の両親、案件が決まりかかってい…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »
  • 個人情報保護方針
© 2025 一般社団法人 知見ラボ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress
当サイトでは、よりよいコンテンツをご提供するため、Cookie(クッキー) を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。