Skip to content
一般社団法人 知見ラボ

一般社団法人 知見ラボ

多様な知見を生かして、新しい知見に

一般社団法人 知見ラボ

  • 知見ラボについて
  • 研究室 
    • 風待食堂
    • 飯能木漏れ日だより
    • リベラルアーツ研究室
    • DX研究室
    • 中小企業再生研究室
    • 研究室(すべて)
  • 社団概要
    • 幹部研究員紹介
    • 研究員の主な実績
  • お問い合わせ
  • facebook

社会・金融

研究室, 社会・金融, 風待食堂

新・サザエさん現象

2011年3月27日

《 竜馬がいく 》 深層心理というものは怖い物だとつくづく感じました。震災後、テレビは徹底的な自粛をまだ続けて…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

心より、災害にお見舞い申し上げます

2011年3月21日

 3月11日午後の大地震はわたくしの予想を遙かに遙かに超える状況をもたらし、テレビやラジオ、情報で集める中、呆…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

本当に「匂い」が変わってきた

2011年3月6日

《 芳しい匂いに変わった「状況証拠」 》 世間の流れが変わってきたように思います。私は「匂い」という言い方が好…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

種を蒔く人

2011年2月13日

《 息子のタイ研修 》 息子の通っている学校では、毎年、タイ山奥の少数山岳民族に設立された施設を訪ねて、現地の…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

「ノーメーク女子」と「草食系男子」のしたたかさ

2011年1月9日

《 「草食系男子」と「ノーメーク女子」 》 我が家では、特に何もなければNHKテレビが流れています。これは妻が…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

経営トップの健康3(最終回、「成功体験はすてられない」)

2010年12月5日

《 成功体験なんか簡単に捨てられない 》 「成功体験を捨てよ」、「固定観念から逸脱すべし」とはビジネス書でよく…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

直感を信じる

2010年10月24日

 先週の「生産系への揺り戻し」というメールメッセージをお送りした後、アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏が、…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
心理・哲学, 研究室, 社会・金融, 風待食堂

ジョブズに癒やされる

2010年10月17日

 消費アナリストの佐々木です。一日に二通も申し訳ありません。  youtubeという動画を見ることができる有名…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

短期のタテマエと長期のホンネ

2010年9月19日

《 荒海 》 政治が迷走する中、各種の経済指数は方向感無くまちまちな数字を示しています。ただ、はっきりしている…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

日銀があって良かったね!

2010年8月29日

《 「節操がない」=「恥」じゃないの? 》 今日も大河ドラマを見た後にこれを書いておりますが、最近ちょっと佐々…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

「ゆでガエル 再び」

2010年7月19日

《 大河ドラマは現代を写す鏡 》 「龍馬伝」、相変わらず食い入るように毎週日曜日に見ています。大河ドラマの内容…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

「ヒトは自分にしか興味がない」

2010年7月11日

《 暗い話題ばかりなので趣向を変えて 》 いつも通り、業務を通じて感じたことを書こうとキーボードには向かったの…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

情報断食と「明珠在掌」

2010年7月4日

《 情報断食のススメ 》 今日の結論は「情報過多がかえって本質を見えにくくしているように思うので、「情報断食」…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

よぉ~く考えよう~、オカネは大事だよぉ~

2010年6月27日

《 そのバランスシートの現金額ってホント? 》 なんだか妙に頭の中で繰り返し繰り返し、昔の流行歌とかCMソング…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 社会・金融, 風待食堂

「SBI何者ぞ」

2010年5月2日

《 調査と周辺取材 》 あまり良いイメージを与える言葉ではないのですが、「周辺取材」という言葉が野村総研出身の…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »
  • 個人情報保護方針
© 2025 一般社団法人 知見ラボ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress
当サイトでは、よりよいコンテンツをご提供するため、Cookie(クッキー) を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。