Skip to content
一般社団法人 知見ラボ

一般社団法人 知見ラボ

多様な知見を生かして、新しい知見に

一般社団法人 知見ラボ

  • 知見ラボについて
  • 研究室 
    • 風待食堂
    • 飯能木漏れ日だより
    • リベラルアーツ研究室
    • DX研究室
    • 中小企業再生研究室
    • 研究室(すべて)
  • 社団概要
    • 幹部研究員紹介
    • 研究員の主な実績
  • お問い合わせ
  • facebook

風待食堂

研究室, 経営・組織, 風待食堂

会社自身のハッピーリタイアメント

2010年3月27日

《 大人の対応 》 今年に入って少し世間や産業界も落ち着くだろうかと淡い期待を持っておりましたが、相変わらず激…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
政治・経済, 研究室, 風待食堂

「潰しゃいいんだよ、潰しゃ」

2010年3月20日

《 産業の俯瞰の重要性 》 今や証券アナリストというと、「買い」だの「売り」だのと個別企業の株式のレーティング…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 研究室, 風待食堂

デフレ停止の予感

2010年3月14日

《 単価下落に変化の予兆が 》 相変わらず出張をさせていただく機会が多く、あちこちの色々な業態のお店を拝見して…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 研究室, 風待食堂

地場企業であることの強さ、弱さ

2010年3月7日

《 マスコミの言う「再編」への疑問 》 相変わらず、出張で色々なエリアの企業を訪問させていただいております。最…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 研究室, 風待食堂

定番と新商品

2010年2月28日

《 グレーのクルーネックTシャツ 》 私は別にマザコンではないのですが、子供の頃から結婚するまでの間、ずっと着…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 経営・組織, 風待食堂

古い船をいま動かせるのは、古い水夫じゃないだろう

2010年2月21日

《 事業経営、同族経営、そして老害 》 昨年の夏に勤務先の組織上の変更があり、それまで東名阪の企業だけしか担当…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
心理・哲学, 研究室, 風待食堂

五十肩報告

2010年2月14日

 五十肩の顛末ですが、メールメッセージを送ったあと、猛烈な痛みで腕を動かせなくなりました。必然的に月曜日朝の通…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 経営・組織, 風待食堂

トヨタと学習塾

2010年2月7日

《 まずは言い訳 》 以前から右肩をあがりにくくなっていて、「四十肩だなぁ」などと笑っていたのですが、今朝、な…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 研究室, 風待食堂

iPadと百貨店の閉店

2010年1月31日

《 百貨店閉店が連想させるもの 》 今週はこの話題に触れないわけにはいかないと思います、「百貨店の閉店」。順不…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
流通・消費, 研究室, 風待食堂

収益性を実現できる小商圏対応

2010年1月17日

まことにマヌケなタイミングのご挨拶ではありますが、「明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたし…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 経営・組織, 風待食堂

地方とは、国家とは

2009年12月27日

 2008年に移籍してから業務自身は変わっていないのですが、一つ大きく変わったのが担当エリアが「東名阪」から「…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
政治・経済, 研究室, 風待食堂

今年の漢字「新」は何を予見しているか

2009年12月20日

《 「新」が今年を代表する漢字 》 今週も色々なことを考えさせられたのですが、わたしとして一番意外感があったの…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
政治・経済, 研究室, 風待食堂

デフレは精神を壊す

2009年12月13日

《 流行語「ユニクロ型デフレ」 》 文藝春秋新年特別号で「ユニクロ型デフレで日本は沈む」という記事が載っており…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 経営・組織, 風待食堂

良き「残存者利得」

2009年12月6日

《 残存者利得と言ふもの 》 「残存者利得」という言葉があります。競合がきつくなる中で、競争相手が脱落し、最終…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
研究室, 経営・組織, 風待食堂

無意識の抵抗勢力

2009年11月22日

[ 「らしさ」いうこと ] 金融業界による企業分析の最終着地点は数字です。貸付をしてきちんと元利を回収できるか…

続きを読む
佐々木 泰行 コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »
  • 個人情報保護方針
© 2025 一般社団法人 知見ラボ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress
当サイトでは、よりよいコンテンツをご提供するため、Cookie(クッキー) を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK個人情報取扱について